投資 ドルコスト平均法を超える 専業、兼業に拘わらず個人投資家がブログやSNSを通じて様々な投資情報を発信しています。投資スタイルは本当に人それぞれだけれど、個人的には良く参考にさせてもらってます。著名な個人投資家になると著書も発行しているケースもあります。今回、読ませて... 2024.03.20 投資
投資 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year2023 全世界株式やS&P500に連動する低コストのインデックスファンドが多い中、アクティブファンドがいくつかランクインしています。低コストというのはわかりやすい指標です。選びやすい。なのに、信託報酬などのコストが比較的かかるアクティブファンドがラ... 2024.02.17 投資
投資 アクティブファンド 2024年、新NISAが始まりました。なんでも年初は、新NISAで三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」や同シリーズの「米国株式(S&P500)」の資金流入が多いらしいです。米国を中心と... 2024.01.20 投資
投資 FIREと自己投資 近年「FIRE」という考え方が注目されました。「FIRE」とはFinancial Independence, Retire Earlyの略した造語とのことです。資産運用で生活費をある程度確保できる仕組みを作ったところで、早期に仕事をリタイア... 2023.12.02 投資
投資 ジュニアNISA 2024年に新NISA制度がスタートする。そのため、既存のNISA制度は2023年で終了する。僕は子育て中なので今年中しか使えないジュニアNISAに注目している。非課税制度を最大限使ってみようと思って約3年前から(ジュニアNISAは一人の子... 2023.10.14 投資
投資 直販スタイル 私達は投資信託をどこから買うのだろう。一般的には証券会社の営業マンや銀行の窓口、最近はネット証券だろうか。いずれも、販売会社からであり、運用会社からではない。一部ではあるが運用会社から直接買うこともできる。直販というスタイルだ。野菜で言えば... 2023.07.07 投資
投資 確定申告 確定申告とはなんだろう? 「確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間の所得と、それに対する所得税を計算し、清算する手続きを指す」とのことだ。 日本は所得税の納税に「申告納税制度」を採用している。戦後、税制を民主化するために採用され... 2023.03.15 投資
投資 分散投資 個別株投資はリスクが高い。 例えば全財産が100万円のAさんがいたとして、仮に100万円でトヨタの株を買えたとして投資したらどうだろうか。Aさんの資産はトヨタの株価に完全に影響を受ける。トヨタの株が上がれば資産は増えるが下がれば資産は減る。... 2023.03.01 投資
投資 ドル・コスト平均法 資産運用といわれると、「相場が低いときに買って高いときに売る」ことで利益を出すと思われる方も多いかもしれません。ただ、これはなかなか難しいことです。極論すると相場は誰にも読めないからです。ではいつ買えば良いのかという話になりますが、一番簡単... 2023.02.04 投資
投資 資産運用 銀行預金、郵便貯金については元本が保証されており、額面で考えれば減ることは原則ありません。金利がほぼゼロであっても、物の値段が下がっていくデフレの時代であればお金の置き所としては有力な選択肢になりました。 物の値段が上がっていくインフレの環... 2023.02.03 投資